孫の手【2015/6/11更新】孫の手 | 広島の不動産情報なら大和興産

ブログ

  • 孫の手

    2015/6/11

    こんにちは

    子供が生まれてから、朝と夕方には教育テレビを見ることが多くなった本社の友広ですlaugh

    子供と一緒にテレビを見ていて、うそ~!って思った事があったので、そのエピソードを

     

    『 孫の手 』 の語源って知ってます

    あの手の届かない背中とかを掻くやつです。

    はっきり言って、私は孫が手で掻いてくれてる気になれるとか

    そんな由来だと思ってました

    そんな風に思ってた人多いんじゃないんでしょうか。

    違うんです!!

     

     

     孫の手   

    【語源・由来】

    孫の手は、「麻姑(まこ)の手」が変化した語

    麻姑とは、鳥のように爪が長い、中国の伝説上の仙女である。

    麻姑の爪で痒いところを掻いてもらったら非常に気持ち良いだろうということで、

    背中を掻く棒を「麻姑の手」と呼ぶようになった。

    それが1500年頃に日本へ伝わり、「まこ」の音と小さな手の形から「孫」が連想され、

    「孫の手」と呼ぶようになった。

     

     

    孫の手、実は中国の仙女の手が由来なんて意外ですよねっ

    テレビで見た時は嘘だと思い、携帯ですぐにググッちゃいました

    言葉や物の由来など、特に考えることもなかったので、勉強になりました。

    さすが!教育テレビ!!

    息子と共に親も勉強させられます

     

     

     

    お部屋探しなら、

    大和興産